米寿祝い本舗は土曜日も営業しています!(祝日除く)
即日発送対応商品は、当店営業日15時までのご注文で、即日出荷・発送いたします!
※日・祝を除く

長寿祝いの豆知識

長寿のお祝いの種類や由来についてまとめました。

長寿のお祝いの場合、「数え年」や「満年齢」など、分かりにくい部分がありますが、最近では圧倒的に満年齢の年でお祝いをされる方が多く、その他のお祝いについては、正式には「数え年」ですが、最近では「満年齢」でお祝いをされる方も非常に増えておりますので、ご都合に合わせてお祝いすると良いですね。

還暦祝い(数え61歳・満60歳)

還暦祝いは数え61歳・満60歳のお祝いで、カラーは「赤色」です。

還暦とは、60年で干支が一回りして再び生まれた年の干支にかえることから、元の暦に戻るという意味でこのように呼ばれております。干支というと【ね・うし・とら・うー…】を思い浮かべる方も多いと思いますが、正確には十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)を組み合わせて形成されています。

よく干支が一回りというと12年ではないの?と思われる方もおられるかもしれませんが、十干の10と十二支の12の最小公倍数である60年が干支の一回りにあたります。

還暦祝いで赤いちゃんちゃんこを着るのは、赤色が”魔除け”の意味があるのと、十干十二支が一巡して”赤ちゃんに還る”という意味もあります。

還暦祝いで赤いちゃんちゃんこを着るのは、赤色が”魔除け”の意味があるのと、十干十二支が一巡して”赤ちゃんに還る”という意味もあります。

▲ページのTOPへ

喜寿祝い(数え70歳・満69歳)・(満70歳)

喜寿祝いは数え70歳・満69歳のお祝いで、カラーは「紫色」です。

「喜寿」の「古」は、古来の「古」、「希」は「まれ」と読み、めったにはない珍しいことの意。
つまり「喜寿」とは、「珍しいほどの長生き」ということです。これは、唐の詩人・杜甫の詠んだ「人生七十年古来稀なり」から出ています。

還暦は数えの61歳(満60歳)ですが、喜寿は数えの70歳(満69歳)となり、昔は短命な人が多く七十歳まで長寿を保つのは本当にまれであったのですが、今日では決してまれなものではなくなっています。
喜寿祝いの「紫色」は、古くから特別な意味を持つ色と考えられてきました。

紫は気品や風格を備えた色で、心と体のいやし効果がある色です。

そのため喜寿のお祝いには、長寿への敬意といたわりの心が込められた紫色が使われています。

また、現在では満70歳で喜寿祝いをされる方も多いです。

▲ページのTOPへ

喜寿祝い(数え77歳・満76歳)・(満77歳)

喜寿祝いは数え77歳・満76歳のお祝いで、カラーは「紫色」です。

喜寿は「喜」の草書体が「七」が重なっているように見えることから77歳(満76歳)のお祝いを意味します。
室町時代から始まったと言われ本来は厄年の一つであったともいわれます。

その「喜寿」を祝う習慣が始まったのは室町時代と言われています。
喜寿の前の還暦や喜寿の祝いは中国から伝わってきたものですが、長寿を祝うという習慣が定着する中、「喜寿」を祝う習慣も発生したようです。

喜寿のお祝いも「紫色」となり、古くから高い位を表す色とした扱われ、心と体のいやし効果がある色であるため、不調の時には紫色のものを身近に置いていたといいます。

また、現在では満77歳で喜寿祝いをされる方も多いです。

▲ページのTOPへ

傘寿祝い(数え80歳・満79歳)・(満80歳)

傘寿祝いは数え80歳・満79歳のお祝いで、カラーは「紫色」です。

77歳の喜寿のお祝いと88歳の米寿のお祝いはご存知かもしれませんが、数え年で80歳のお祝いに「傘寿」祝いがございます。
傘寿は「傘」の字の略字が「八十」み見えるため誕生したといわれます。

当店では特に喜寿(77歳)のお祝いをできなかった方に米寿(88歳)までに感謝の気持ちを伝える良い機会になるのではと考えております。

また、現在では満80歳で傘寿祝いをされる方も多いです。

▲ページのTOPへ

米寿祝い(数え88歳・満87歳)・(満88歳)

米寿祝いは数え88歳・満87歳のお祝いで、カラーは「黄色・金色」です。

米寿は末広がりで縁起が良い「八八」と瑞穂の国が由来です。
「米寿」の「米」の字を分解すると、「十」を軸にして2つの「八」が囲む形になっていることがわかります。

「八」という字は古来、日本では末広がりで縁起が良いとされてきました。同時に、瑞穂(みずみずしく、よく実った稲)の国である日本においては、「米」もまた大切な言葉。その2つがちょうど一致するのが「88歳=米寿」です。

赤より紫より貴い「黄色」で米寿を祝うため、金色や黄色のちゃんちゃんこや頭巾を贈るのが習わしで、金色や黄色のものを贈られる方が多かったようですが、最近では色にこだわらず米寿を祝う気持ちを大切に贈り物を選ばれるのが良いかと思います。

また、現在では満88歳で米寿祝いをされる方も多いです。

▲ページのTOPへ

卒寿祝い(数え90歳・満89歳)・(満90歳)

卒寿祝いは数え90歳・満89歳のお祝いで、カラーは「紫色」です。

88歳の米寿のお祝いはご存知かもしれませんが、数え年で90歳のお祝いに「卒寿」祝いがございます。
卒寿は「卒」の字の略字「卆」が「九十」に見えることから名付けられました。
当店では特に米寿(88歳)のお祝いをできなかった方に感謝の気持ちを伝える良い機会になるのではと考えております。

▲ページのTOPへ

お気軽にお問合せください

TOP